
床暖房の交換ついでにキッチンも新しく
床色と合わせたリビング収納でスッキリ


【リビング床リフォーム】
きっかけは床暖房が故障したことでした。
長年使用した床面も劣化していたため新しくしました。
新しい床材にはウォールナットを使用しています。
強度があり、落ち着いた色味はどんな家具やお部屋にも合わせやすいのが魅力です。

【リビング収納】
キッチンカウンターの背面に収納棚をご希望でした。
カウンター背面のサイズに合わせた大容量の収納棚です。
床面と統一されたカラーなので、大きな収納ですが圧迫感を感じさせません。
【キッチンリフォーム施工前】


以前のキッチンはナチュラルな木目調でした。
約20年使用されたということで家具を置いた痕が残っています。
【キッチンリフォーム施工後】


今回新たに交換したキッチンや背面の収納棚は、
清潔感のある白とシルバーでスタイリッシュな印象です。
シンク下の収納は開き戸から、使いやすいスライド式になっています。
【お客様からのご要望】
リビングの床暖房が故障したため、取り換えることになりました。
キッチン側の床まで絡む工事となったので、この機会にキッチンも一緒に交換したいとのご依頼でした。
また、リビングに収納棚が欲しいとのことで新たに設置いたしました。
【こだわりポイント】
床とキッチンの施工に加えてリビング収納も設置しました。
床と色味を合わせた圧迫感のない収納で、リビング周りがすっきりと片付きますね。
【お客様の声】
キッチンが新しくきれいになりました。
リビングの収納は床の色と揃っているのでよかったです。
【物件スペック】
■施工エリア | :松戸市 |
■リフォーム期間 | :約1週間 |
■大まかな費用 | :約200万円台 |
松戸市:新しいキッチンと床暖房で快適 LDKリフォーム
に関連するページ
に関連するページ